|




お出かけ前に
|
|
|
|

まごころでおもてなし
民宿 えびすや
〒969-3112
福島県耶麻郡猪苗代町字中町
FAX 0242−62−3425
|
|
|
|
|
”農山漁村でゆとりある休暇を...”
◆グリ−ン・ツ−リズム ってなに?
グリ−ン・ツ−リズムとは、聞きなれない言葉ですが、簡単に言うと「農山漁村などに長く滞在し、農林漁業体験やその地域の自然や文化に触れ、地元の人々との交流を楽しむ旅」ということです。
◆心と心の通じ合いが、旅をより思い出深いものにする。
グリ−ン・ツ−リズムでは、訪れる人と、滞在先の人々との交流がとても大切なものになります。例えば、お米や野菜を作る農業体験では、1年を通じて地元の農家の人々との交流が生まれ、体験者は、第2のふるさとを見つけることにもなります。もちろん、「ただ田舎でのんびりする」という旅でもいいのです。都会の喧騒を忘れ、ゆったりとした大自然の中に身を置いてみれば、新しい自分に出会えるかもしれません。都会に住む人々にとっては自然と触れ合うことで、心にゆとりを持てるような旅になることでしょう。
◆体験民宿 ってなに?
都会に暮らす人々が、地方の農家や林家、漁家に滞在して、農山漁村の仕事や生活を実感・体験できる宿泊施設、それが体験民宿です。豊かな自然環境を守りながら、訪れた人々に、様々な農林漁業作業の機会を提供することによって、物を造り育てていくことの大切さや収穫の喜びなどを、実際に味わってもらいます。利用者によっては、第2の「ふるさと」になるかもしれません。
|

|

※学校関係・グループ・団体様にてお申込み下さい。 ご宿泊者に限る。
※ 豊富な体験メニューを準備しましたが、下記メニューで、 「このような体験がしたい」という方はお申しつけください。 また、天候・生育不良等により体験ができないメニューや体験メニューにより、料金がかかるものがあります。 予めご了承願います。 全メニュー予約が必要
|
|
春 |
田植え・草刈り・登山・ハイキング・山菜採り・魚釣・サイクリング・各種野菜の種まき |
|
夏 |
魚釣・魚つかみどり・登山・ハイキング・サイクリング・湖水浴・ほたるがり・昆虫採集 |
|
秋 |
稲刈り・きのこ狩り・栗拾い・各種野菜の収穫・そば打ち・登山・ハイキング・芋煮会・魚釣 |
|
冬 |
スキー・スノボ・そば打ち・雪だるま創り・かまくら創り・穴釣り・凧揚げ・そば打ち |
|
|
 |

Greem−tourisM |

そば打ち体験 |

田植え体験 |

餅つき体験 |

磐梯山湧水(名水百選) |

バーべキュー |

蒔きわり体験 |

BBQ |

キャンプファイヤー |

菱巻きづくり体験 |

山菜採り(わらび) |

サイクリング |
|
|