|




お出かけ前に
|
|
|
|

まごころでおもてなし
民宿 えびすや
〒969-3112
福島県耶麻郡猪苗代町字中町
FAX 0242−62−3425
|
|
|

民宿えびすや ウィンターシーズン 3つのお約束 「食・心・居」。
食=「美味しいね!」 自家産のお野菜全般とお米の田舎家庭料理で味・ボリューム勝負!!
心=「気持ちいいね!」 家族全員精一杯の真心込めたおもてなしをお約束!!
居=「また来るよ!」 と言っていただけるように居心地の良い環境づくりをお約束!!
  |
|
磐越自動車道 猪苗代磐梯高原I.C.より車で10分、宝の山で有名な会津磐梯山麓に立地し、磐梯高原をはじめ、会津・喜多方観光の拠点として、また、ビジネス・スポーツ・合宿・会合等、多様なニーズの皆様に、ご利用頂いております。
猪苗代スキー場の開設と同期に開館した『民宿えびすや』は豪華ホテルのような、贅沢、華やかなお料理などの演出は苦手ですが代々受継がれてきました
『まごころでおもてなし』をモットーにお一人様からグループ・団体様まで心がかよう変わらぬご奉仕に努めています。また、もともとが農家のため、農家ならではの「新鮮なお野菜や自家産米のお米」、会津の郷土料理や名物料理「馬刺し」など栄養バランスの取れたボリュームある手作り田舎料理が自慢で皆様に味わっていただいております。 民宿ならではの、まごころサービスとボリュームある田舎料理をお楽しみくださいませ。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
館主
|


|
近年、食材の偽装問題や野菜の残留農薬など食の安全性が全国各地、いや世界各地で騒がれていますね。そんな中でも当館ではお越し頂くすべての皆様が安心してお食事を楽しんでいただきために、安全な食材の確保をお約束します。
また、4名の調理師資格を持ったスタッフが毎食時ごとに栄養バランスに注意しながら献立を考え、自慢の腕で日々創作料理へも奮闘中。
畑より直行の採りたて野菜と作り田舎料理を是非ご賞味下さいませ。
|
こだわり |
|
|
|
◆その1 |
お米 (ひとめぼれ) |
播種から田植え稲刈り籾摺り精米の一連を家内作業。 |
|
◆その2 |
お野菜 (全般) |
播種から収穫まで一連を家内作業。 減農薬有機栽培。 |
|
◆その3 |
山菜 (全般) |
四季を通し主人が野山を散策。 はて今日の収穫は? |
|
◆その4 |
お味噌 (会津味噌) |
地場無農薬大豆にこだわり、代々受け継がれたてきた。 |
|
◆その5 |
おしんこ |
畑直行のお野菜の一夜漬け。 漬け込みたくあんも絶品。 |
|
◆その6 |
お肉・お魚 |
市場や町内外名店より仕入。 |
 |
|
栄養バランスのとれた食事
当館は民宿なので華やかな料理は苦手です。
でも真心を込めて作る田舎の家庭料理には自信があります。
お出で頂くすべての皆さまが満足していただけますように
まごころこめたお料理をお約束いたします。
|
|

大根畑の手入れ |

なめこ栽培 |

田植え(ひとめぼれ) |

自然薯栽培 |
|

長ネギ |

ジャガイモ種まき |

天然こごみ(山菜) |

長ネギ畑手入れ |
|
|